今週の2ピースロッドランキング!エンゲツ SS B610L-S/LEFTやソアレ BB S70SUL-Sがランクイン!

1位エンゲツ SS B610L-S/LEFT

エンゲツ SS B610L-S/LEFTコスパ最高

エンゲツ SS B610L-S/LEFT

エンゲツ SS B610L-S/LEFTが2ピースロッド1位にランクイン!

このロッドは、仕舞いサイズが140cmのタイラバをメインターゲットにした2ピースロッド。
エンゲツ SS B610L-S/LEFTの主な特徴は長さ2.08m。硬さはLクラス、重さは144gとなっています。

他のタイラバロッドと比較すると、
エンゲツ SS B610L-S/LEFTの140cmという仕舞いサイズはタイラバの2ピースロッドの中では平均的な仕舞いサイズ。
また、エンゲツ SS B610L-S/LEFTの144gという重さはタイラバロッドの中では重量のあるロッド。2ピースロッドで本格的な釣りをしたいならおすすめ!

2位ソアレ BB S70SUL-S

ソアレ BB S70SUL-S扱いやすさNo1

ソアレ BB S70SUL-S

ソアレ BB S70SUL-Sが2ピースロッド2位にランクイン!

このロッドは、仕舞いサイズが109cm。アジングをメインターゲットにしたロッド。
ソアレ BB S70SUL-Sの主な仕様は長さは2.13cm。硬さはULクラス、重さは69gとなっています。

他のアジングロッドと比較すると、
ソアレ BB S70SUL-Sの109という仕舞いサイズはアジングの2ピースロッドの中でもかなり小さくなるロッド。旅行にも持っていけます。
また、ソアレ BB S70SUL-Sの2.13mという長さはアジングロッドでは長いロッド! ルアーを遠くにキャストした方におすすめ!

3位オーバーゼア グランデ 100M

オーバーゼア グランデ 100M持ち運びNo1

オーバーゼア グランデ 100M

オーバーゼア グランデ 100Mが2ピースロッド3位にランクイン!

このロッドは、仕舞いサイズが157cmのライトショアジギングをメインターゲットにした2ピースロッド。オーバーゼア グランデ 100Mの主な特徴は長さ3.05m。硬さはMクラス、重さは275gとなっています。

他のライトショアジギングロッドと比較すると、
オーバーゼア グランデ 100Mの157cmという仕舞いサイズはライトショアジギングの2ピースロッドロッドの中ではスタンダードな仕舞いサイズ。また、オーバーゼア グランデ 100Mの60gという最大キャストウェイトはライトショアジギングロッドではライトなキャスティングウェイトなので、コントロールを重視できるコンパクトな2ピースロッドがランクイン!

4位エンゲツ BB B69MH-S/2

エンゲツ BB B69MH-S/2おすすめNo1

エンゲツ BB B69MH-S/2

エンゲツ BB B69MH-S/2が2ピースロッド4位にランクイン!!このロッドは、仕舞いサイズが106.5cmのタイラバをメインターゲットにした2ピースロッド。エンゲツ BB B69MH-S/2の主な特徴は長さ2.06m。硬さはMHクラス、重さは147gとなっています。

他のタイラバロッドと比較すると、
エンゲツ BB B69MH-S/2の106.5cmという仕舞いサイズはタイラバの2ピースロッドロッドの中では少し大きめの仕舞いサイズ。
また、エンゲツ BB B69MH-S/2のgという最小キャストウェイトはタイラバロッドではスタンダードな軽さを扱えるロッド。バランスがいいです!

今回のまとめエンゲツ SS B610L-S/LEFTがおすすめ!

エンゲツ SS B610L-S/LEFTコスパ最強!

エンゲツ SS B610L-S/LEFT

特集

Lクラスのシーバスロッド

初心者向けシーバスロッド

ショアジギングのパックロッド

新着記事