今週のパックロッドランキング!エクスセンス MB S88ML-5やオーバーゼア AGS 1010M/MHがランクイン

2025.11.12

パックロッド

1位エクスセンス MB S88ML-5

エクスセンス MB S88ML-5コスパ最高

エクスセンス MB S88ML-5

エクスセンス MB S88ML-5がパックロッド1位にランクイン!

このロッドは、仕舞いサイズが56.4cmのシーバスをメインターゲットにしたパックロッド。
エクスセンス MB S88ML-5の主な特徴は長さ2.64m。硬さはMLクラス、重さは127gとなっています。

他のシーバスロッドと比較すると、
エクスセンス MB S88ML-5の56.4cmという仕舞いサイズはシーバスのパックロッドの中では少し大きめの仕舞いサイズ。
また、エクスセンス MB S88ML-5の127gという重さはシーバスロッドの中では重量のあるロッド。パックロッドで本格的な釣りをしたいならおすすめ!

2位ディアルーナ MB S900ML-4

ディアルーナ MB S900ML-4扱いやすさNo1

ディアルーナ MB S900ML-4

ディアルーナ MB S900ML-4がパックロッド2位にランクイン!

このロッドは、仕舞いサイズが73cm。シーバスをメインターゲットにしたロッド。
ディアルーナ MB S900ML-4の主な仕様は長さは2.74cm。硬さはMLクラス、重さは152gとなっています。

他のシーバスロッドと比較すると、
ディアルーナ MB S900ML-4の73という仕舞いサイズはシーバスのパックロッドの中でもかなり小さくなるロッド。遠征や自転車釣行におすすめ。
また、ディアルーナ MB S900ML-4の2.74mという長さはシーバスロッドではスタンダードな長さ。バランスが良く使いやすいロッドです!

3位オーバーゼア AGS 1010M/MH

オーバーゼア AGS 1010M/MH持ち運びNo1

オーバーゼア AGS 1010M/MH

オーバーゼア AGS 1010M/MHがパックロッド3位にランクイン!

このロッドは、仕舞いサイズが89cmのライトショアジギングをメインターゲットにしたパックロッド。オーバーゼア AGS 1010M/MHの主な特徴は長さ3.3m。硬さはMクラス、重さは189gとなっています。

他のライトショアジギングロッドと比較すると、
オーバーゼア AGS 1010M/MHの89cmという仕舞いサイズはライトショアジギングのパックロッドロッドの中でもかなり小さくなるロッド。サクッと釣りに行きたい方におすすめ!
また、オーバーゼア AGS 1010M/MHの65gという最大キャストウェイトはライトショアジギングロッドではかなり重いルアーを扱えるロッドなので、パックロッドでルアーを遠投したいならおさえておきたいロッド!

4位コルトスナイパー XR S100XH-5

コルトスナイパー XR S100XH-5おすすめNo1

コルトスナイパー XR S100XH-5

コルトスナイパー XR S100XH-5がパックロッド4位にランクイン!!このロッドは、仕舞いサイズが68.5cmのショアジギングをメインターゲットにしたパックロッド。コルトスナイパー XR S100XH-5の主な特徴は長さ3.05m。硬さはXHクラス、重さはgとなっています。

他のショアジギングロッドと比較すると、
コルトスナイパー XR S100XH-5の68.5cmという仕舞いサイズはショアジギングのパックロッドロッドの中ではスタンダードな仕舞いサイズ。
また、コルトスナイパー XR S100XH-5のgという最小キャストウェイトはショアジギングロッドではスタンダードな軽さを扱えるロッド。バランスがいいです!

今回のまとめエクスセンス MB S88ML-5がおすすめ!

エクスセンス MB S88ML-5コスパ最強!

エクスセンス MB S88ML-5

特集

Lクラスのシーバスロッド

初心者向けシーバスロッド

ショアジギングのパックロッド

新着記事