1位ラテオ 90ML
このロッドは、仕舞いサイズが142cmのシーバスをメインターゲットにした2ピースロッド。
ラテオ 90MLの主な特徴は長さ2.74m。硬さはMLクラス、重さは123gとなっています。
他のシーバスロッドと比較すると、
ラテオ 90MLの142cmという仕舞いサイズはシーバスの2ピースロッドの中では少し大きめの仕舞いサイズ。
また、ラテオ 90MLの123gという重さはシーバスロッドの中では重量のあるロッド。2ピースロッドで本格的な釣りをしたいならおすすめ!
2位エクスセンスジェノス (ベイトキャスティング) B80H/RF
このロッドは、仕舞いサイズが150cm。シーバスをメインターゲットにしたロッド。
エクスセンスジェノス (ベイトキャスティング) B80H/RFの主な仕様は長さは2.44cm。硬さはHクラス、重さは157gとなっています。
他のシーバスロッドと比較すると、
エクスセンスジェノス (ベイトキャスティング) B80H/RFの150という仕舞いサイズはシーバスの2ピースロッドの中でもかなり小さくなるロッド。スーツケースなどにも収納できます。
また、エクスセンスジェノス (ベイトキャスティング) B80H/RFの2.44mという長さはシーバスロッドの中では短いロッドなので、コントロール重視ならこのロッドがぴったり!
3位コルトスナイパー SS S100MH
このロッドは、仕舞いサイズが157cmのライトショアジギングをメインターゲットにした2ピースロッド。コルトスナイパー SS S100MHの主な特徴は長さ3.05m。硬さはMHクラス、重さは260gとなっています。
他のライトショアジギングロッドと比較すると、
コルトスナイパー SS S100MHの157cmという仕舞いサイズはライトショアジギングの2ピースロッドロッドの中ではスタンダードな仕舞いサイズ。また、コルトスナイパー SS S100MHの80gという最大キャストウェイトはライトショアジギングロッドではかなり重いルアーを扱えるロッドなので、2ピースロッドでルアーを遠投したいならおさえておきたいロッド!
4位エンゲツ SS S72MH
他のタイラバロッドと比較すると、
エンゲツ SS S72MHの112.3cmという仕舞いサイズはタイラバの2ピースロッドロッドの中では少し大きめの仕舞いサイズ。
また、エンゲツ SS S72MHの30gという最小キャストウェイトはタイラバロッドではかなり軽いルアーが扱えるロッド。コントロール重視ならおすすめ!